最近は、着物ですごすことが多くなりました。
慣れると案外、着物の方が楽なのです。
といっても気温が高くなってきたので、特別な時以外は、専ら浴衣や木綿の着物ですが。
なぜ着物なの? と問われれば、それは家に祖母や叔母、母からもらった着物が、
そこそこの量あるからです。
もったいないから、という貧乏性もありそうです。
画像は、昔ユニクロで買った浴衣に、祖母手作りの半幅帯をしめた図です。
半幅帯は、一族の誰かが着ていた着物を解き、縫ったものに帯芯を入れて作ってあるようです。
遠い昔、母が身につけていたのを、覚えているような、いないような。
締めていると記憶の底を刺激されるような、不思議な気持ちになります。
この記事へのコメントはありません。